動けるうちが花

株とかオタ活とか日常とか

新NISAはじめました

・株の一週間 ざっくり


        01/04~01/05 +¥380,000


今週はまだ2日しか東証は開いていませんが、主力ETFの1489(日経高配当50)が2日連続で爆上げしまして、ビビっております。
下げた銘柄ももちろんありますが、1489の上げ幅に驚きです。
新NISAで多く買われたと言われているようですね。


私も昨年の途中までは新NISAの成長枠はこれで埋めるつもりでした。
しかしこの1年での1489の上昇は本当に凄まじく、いろいろ迷った末に様子見する事にしました。
いつか大きく下落したら買おうと思います。・・・するのか?笑


年末に少し買ってみて、明けてから買い増ししているのがJ-リートETFです。
リート系を買うのは初めてですが、全体的に下げているので今が買い時なのかなと。
配当率も4%前後ありますし、期待しています。


新NISAのつみたて枠は私がオルカン、夫がS&P500で月10万の積み立て設定をしました。
夫婦とも旧NISAと同じ銘柄です。つみたて枠は5年で埋める予定。
ただし、夫の成長枠はオルカン。理由は子どもたち全員オルカンだから、同じものの方が後々都合が良いのではと言ってました。


反して私はいろいろ考えてしまいます。
配当金に夢を見てしまいます。
絶対に夫より長生きするはずなので、なるべく多くの配当金を長くもらいたいですね。


65歳で仕事はやめようと思っていたけど、つみたて枠埋めるまでは働くかなあ、長生き予定だしーーー

新年

年末年始が忙しすぎて若干放置気味のブログです。


夕べに東北の実家から帰ってまいりました。お休みはもう少し続きますが。


新年から大きな災害や事故があり、本当に胸が痛いです。
ここからは良いことだけが起こってくれれば良いのですが。
私の故郷も2011の被災地ですので。。。。。



さて、米国株市場はすでに始まっておりましたが、本日から東証も始まりました。


先に年末の結果から


・株の一週間 ざっくり


   12/25~12/29 +¥360,000 



最後の週もプラスで終われて安心しましたね。
2023年は結果として大爆益でした👏


株を始めた初年にレバレッジという流行りのギャンブル的な米国株ETFで爆益して、翌年の2022年にその報いで爆損。利益はほぼゼロに陥落。


2023年は反省してレバレッジを一切やめ、まだ手を付けていなかった定期預金をプラスして日本高配当ETFとかJT株とか銀行株とか、国策だという半導体株などに投資。
投信やNISA以外は全て日本株に切り替えて心機一転。


そんな地味な配当投資に切り替えた途端に日経平均が爆上げし、その恩恵をたくさんいただいてしまいました(その利益が¥10,000,000を超えたという・・・)
そもそもの目的であった配当金も税引き¥998,000いただきました。


2022年はマイ転した事もあった旧NISAの投信たちも全てプラスになりましたし、本当に運が良かったとしか言えない1年でありました。


でも、爆益→爆損→爆益と来たので、今年は爆損なのではとぶるぶる。
なので、今年は新規の予算は新NISA投資に注ぎ、国からの恩恵を受けようと思います。


爆益できなくても良いから爆損だけは回避したいところですが、今年は結構覚悟がいるかも?
順番的に・・・

残り一週間

米国市場はクリスマスで祝日なようですから、実質残り4日?
私の出勤はあと3日。金曜日に実家帰省。
今年も忘年会は無いです。したい人は勝手にやってって感じ。ちっちゃい会社だし。
このまま消滅するんじゃないかな。
私飲めないから飲み会嫌いなのよ。
ここ数年、飲み会中止が続いたから天国でしたよ。
女子だけでゴハン食べるのが一番好き。



年賀状はこれから書きます。昨日やっと買ってきました。
出すのも貰うのもめっきり減っても、なかなか無くならないこの習慣。
手紙ハガキの値上げするそうですからもっと減るね。
それでも続いていくのでしょうねぇ



・株の一週間 ざっくり


   12/18~12/22 +¥260,000 


火曜水曜と上昇したので、ついに来たか年末ラリー!と思いましたが違ったようです。
木曜の大きな下落で2日分の利益が吹っ飛び、無かった事に。
でも昨日が良かったので結局はプラスで終えた一週間でした。


まあ、新NISAを控えているいま爆上げされても微妙な気持ちもありますし、新NISAの下地を作ってからの爆上げ希望。
そういうプレゼントが欲しいよサンタさん。



もう明日はクリスマスイヴですか。
子らは全員社会人ですが、誰も結婚しておらず、子もおらず。
なので私に孫はおりません。
孫へのクリスマスプレゼントとかお年玉とか、誕生日プレゼントとか入学祝とか、ジジババ存在UPイベントを全く経験せずにおります。
夫の姪っ子甥っ子には子どもがいるので、お年玉とか入学祝とか当然あげています。
あげる一方ですが、遠く離れているし、それくらいしか存在感示せないので良いのです。


少子化問題に協力できてない我が子たちですが、その対策費となるであろう税金は働いて払っておりますし、自己責任で生きて死んで行くでしょうから勘弁ね。