動けるうちが花

株とかオタ活とか日常とか

下げれば上げ、上げれば下げ

私のPFにまた日本株の大きな下げが襲来しました。
アッチョンブリケ!!!




・株の一週間 ざっくり


12/4~12/8 -¥1.560.000 ・・・うえぇぇぇ


『おはぎゃー』ってやつですね。
今年から運用額を増やしたせいもあり、株資産の上下が激しいです。
持ち株の銀行株以外が全部下落したのと、前日下がっていた投信が反映された結果です。


今年の最高下落は10月第一週の-¥2.030.000でしたからそれよりはマシなんですが、さすがに酷い。
今週は株価が上がったの水曜だけで、あとはダメダメ。
金もこないだ上げてた分をさっさと下げてしまいました。
(株利益の中に金は含まれておりません)


でも、10月は大きく下落してはしても、先週末までに最高値近くまで戻していたので、株価は上げ下げを繰り返しながら上がって行くってのの見本みたいでしたね。
握力大事と言われます。対して、すばやい損切りも必要と言われます。
為替対策も必要だそうだし・・・。


難しいです株運用。
レバレッジなんて使えるのプロだけよ ←座右の銘



いっぱい下げたからここからまた上がって行くはずという、10月みたいな保証は無いわけです。
クリスマスラリーという米株の上昇イベントが都合よく毎年来るとは限らないし、来たとしても昨年のように年明けから真っ逆さまに落ちていくかもしれないdesire
夕べは米株が上がりましたが、日本株は落ちました。
日本株だけ更に落ちてくかもよdesire



大人しめのPFに変更しても、リスクは負ったまま。
下がるときは下がるし、上がるときは上がる。
今回のような大きな下げも年に何度か普通に来る。
○○ショックと名の付く大暴落も、投資し続けていればいつかぶち当たる。


新しい「金融資産課税」が設定されるのではという情報も流れてきました。
がんばって夫婦で働いて資産形成してるのに、それは無いだろ?って感じ。


取り合えず、来年からの新NISAはなるべく早く埋めてしまおうというのが、私たちの老後対策です。


(日本人の老後は65歳からに変更されました。
子どもたちの老後は70歳からになるのでしょう)